きれいになるには、毎日のちょっとした積み重ねが大切です。
無理せず、日常でできるプチ美容法を紹介します。
Contents [hide]
「ちょっときれいにみえる」スタイルアップテクニック
立っている時の姿勢に気をつけてみましょう。
ショッピングの途中に、ふと、鏡やガラスに映った自分の姿勢が悪くて驚いた事はありませんか?
歳を重ねると、筋力が弱くなってきます。腹筋と背筋、おしりの筋肉や太ももの内側など、姿勢を保つ筋肉も弱くなってしまいます。
そのまま放っておくと、姿勢も悪くなり、老けて見られがち・・・。
さらに、使わない筋肉は、ますます弱くなり、肩こりや、膝関節痛の原因になることも・・・。
そこで、日頃から、すこし肩甲骨や、下腹に意識を向けてみましょう。
肩甲骨を寄せるように、下腹を引っ込めるように緊張感を持たせて意識してみてください。それだけでも、ヒップとバストがキュッと上がって、姿勢がよくなります。
見た目の印象もグッと変わりますよ♪
さらに、日常から、肩甲骨や下腹などに緊張感を持たせた姿勢を保つ事で、姿勢筋(姿勢を保つ筋肉)の筋力低下を防ぐ事にもつながります。
できれば、部屋に、少し大きめの鏡を置いてチェックする習慣を持つとよいですね♪
アンチエイジングのため週末に運動
私は毎週土曜日か日曜日に近所のトレーニングジムを利用して、アンチエイジングのために運動をしています。
トレーニングジムというと毎月何千円と払わなければいけない、お金のかかるイメージがあったのですが、幸い近所に年会費もなく全て無料の市で運営しているトレーニングジムがあることを知って利用しています。
そこまでは自転車で30分くらいかかり微妙に遠いのですが、それも運動のひとつだと思っています。
最初はトレーニングジムに到着しただけで達成感があり、入り口付近の公園のようになっているところで少し休んだりしていました。いかに運動不足だったのかと反省しています。
最近では、休んだりしないですぐにトレーニングジムに入って運動しています。運動した翌々日などは筋肉痛になったりすることもありましたが、
それもだんだんと軽くなってきました。
だるいと感じることが多かった身体がだんだんと軽くなってきた気がしています。筋肉が衰えると代謝も悪くなり肌にもよくないらしいので、これからも無理のない範囲で運動を心がけていこうと思います。
素敵な人のアンチエイジング対策
アンチエイジング・エイジングケアについて、みなさんはどう思っているのでしょうか?
私はどちらかというと、若く見える方なので、アンチエイジング等と言うものは必要がないと思っていました。
しかし、夫の転勤で都会に引っ越してきたところ、周囲には驚くほど若く見える方がたくさんいらっしゃり、私は井の中の蛙だったのだと思ったものです。
私は40代なのですが、都会の40代女性はみんな肌のきめ細かさが若い人のようなんです。
シミはもちろん、くすみやシワもほとんどなく、一体どんなケアをしているのだろうと仲良くなってきてから聞いてみました。
すると大抵の方はエステに行っているというではありませんか。
やはり、美意識の高い方はエステにも気軽に通うのだとびっくりしました。
中にはエステに通っていない方もいらっしゃいましたが、鍼灸ならぬ美容針などというものに通っている方もいました。
私はどう考えても経済的な理由で、エステなんて通えそうもないので、近頃ではアンチエイジング用の化粧品を使うようになりました。自分的にはとても効果があると思っています。
エイジングケアとしてサラダを毎日とっています。
私がアンチエイジングを真剣に意識しだしたのは25歳を過ぎたころからでした。
それまでは、シミやソバカスが出来にくいように真夏はなるべく太陽光があたりにくい日陰にいるなどを意識する程度だったと思います。
それが25歳ころになると肌にはりがなくなってきた気がして、身体もだるいと感じる日が多くなってきました。
そのころは仕事も忙しくて食生活もあまり褒められた内容ではなかったです。ファストフードやコンビニの弁当などがメインの日も多かったです。
そこで、毎日一度はサラダをとるように心がけるようにしました。毎日サラダを作るのは大変なので、スーパーで買ってきたすでにできているサラダなどが安くて便利だと思います。
以前は肉が中心でしたが、サラダをとることを心がけてからは少しバランスもよくなってきたと思います。他は相変わらずファストフードやコンビニをよく利用する食生活なのですが、ほんの少しでも毎日身体を気遣うようにすることで、以前よりも身体が軽くなったと思います。
私のアンチエイジング対策
40代に入り、途端にシミやくすみが目立つようになりました。
肌のくすみって、疲れたような印象を周囲に与えますよね。シミも30代後半から気になってはいたのですが、どんどん色が濃くなると共に、大きくなってきてしまいました。
アンチエイジングなんて、まだまだ無縁なものではないかと思っていたのですが、やっぱり年相応のケアは必要なようです。
まずはシミを少しでも目立たなくしたいと思い、美白効果の高い基礎化粧品に替えてみました。そして、ここはちょっと奮発してと思い、美容液も購入しました。
美容液、気になってはいたのですが、小さなボトルなのにもかかわらず、
値段が目が飛び出るほど高いので、今まで一度も買ったことがなかったんです。
でも、雑誌や口コミで見る限り、とても評判が良いので、実は憧れの商品でもありました。
使って見ると、少量でのびるのでコストパフォーマンスがとても良いことに気が付きました。そして、使用感は大満足です。乾燥肌対策としても優秀です。
今では手放せません。
プラセンタで、心身共にアンチエイジング!
私は、歳なりの体調の変化に悩んでいました。どこがどう悪いと言えないのですが、すぐ疲れてしまうし、横になりたくなるのです。
お友達には、更年期なんじゃないの?と言われたりしました。顔も老けてきているみたいで、ほうれい線も気になっていました。
プラセンタを飲んでいるお友達がいて、飲み始めて元気になったと言っていました。
そういえば彼女は同世代なのに、お肌も綺麗ですし、若々しい感じでした。私も試してみようと思い、詳しく聞いてみました。
ところが、お値段を聞いてビックリでした。ドリンクタイプのもので、一ヶ月で1万3千円もするのだそうです。
ちょっと私には手が届く商品ではなかったので、インターネットでプラセンタを調べてみました。そして「DHCのプラセンタ」に目が止まりました。価格も2千円もしなかったので、私には有難い商品でした。
早速、購入して飲んでみました。飲み始めてから、だんだん元気になってきました。そしてハツラツとしてきた感じなのです。
お肌にもハリが出て、ほうれい線が気にならなくなりました。
それから2年は、続けました。元気になったので、もうそろそろプラセンタを飲まなくて良いかな!と思い止めました。
そして一ヶ月が経って、何だかお肌にハリがないのです。また、飲んでいた時に体感したハツラツ感もないのです。それで、慌ててまたプラセンタを飲み始めました。
そして今、お肌にハリが戻ってきた感じがします。身体のハツラツ感もあります。
一度止めて、効果を実感しました。プラセンタは、心身共にアンチエイジングしてしまうのですね!
「アンチエイジングに、プラセンタ」お薦めしま~す!